銀世界に昇る朝陽がとても綺麗な
大晦日の朝でしたね
…って、紅白歌合戦観ながら書いてるんですがw
こんばんは
年内の診療は28日の午前中で無事終わりました。今年は皆さんステイホームのお正月なのでしょうね、年越しのお預かりや入院もなく、院内も静まり...
久しぶりのまとまった雨になりましたね。
陽射しが届かない診察室はちょっぴり肌寒く、
休憩中には嫌がる愛犬に抱き付いて湯たんぽ代わりにして過ごしている副院長です。
ひっくり返した犬のお腹のところの柔らかさと温もりが
この時期の肌寒さには至福ですよね(笑)
どうも、ご無沙汰しておりました。...
―ひとは数え切れないほどの素敵な出会いと共に、同じ数だけの別れと向き合いながらいきていく。
本を読んだ分だけその人の人生は豊かになる、とはよく聞きますが、私の大学在学中に読んだ本の数からすると、私の人生はあまり豊かなものではないのかもしれません(苦笑)
しかし不思議と図書館にはよく入り...
日中の気温上昇とマスクによる息苦しさのダブルパンチをなんとかかいくぐりながら、皆様元気にお過ごしでしょうか?
フィラリア予防をはじめ、この時期に来られる患者様にはご不便をおかけしておりますが、皆様のご理解とご協力を賜り例年通り診療業務を行うことができております。誠にありがとうございます。
 ...
皆様、こんばんは。
いよいよ5月を目前に控えて、院内もバタバタとする日が多くなってきています。フィラリア予防の抗原検査を受ける予定は立てていらっしゃいますでしょうか?
さー!みなさんどんどん来てください!!!
…と、例年なら我々スタッフも入念な準備の末、できる...